保証人・担保とは

保証人・担保とは

カードローンキャッシングのような、個人の少額の借入が中心となる商品では、保証人や担保が必要になることはほとんどありません。

 

しかし、保証人や不動産などの担保を立てることにより、数千万円といった高額のキャッシングを利用することができるというサービスを行っているキャッシング会社も存在します。

 

保証人とは?

 

そもそも、保証人とは何なのでしょうか?

 

民法で保証人といった場合には、「保証債務」を負う人のことを指します。

 

この保証債務とは、債務者が債務を履行しない場合にその債務を肩代わりする義務を負うことです。

 

保証人には「単純保証人」と「連帯保証人」の二種類があり、後者のほうが重い義務を背負うことになります。

 

単純保証人の場合、債権者から返済を請求されてもまず先に債務者、借り入れを行った本人に請求するよう申し出る権利である「催告の抗弁権」があります。

 

また、借り入れを行った本人が財産を持っていながら返済を滞らせている場合には、その財産に対する強制執行を行うことができる「検索の抗弁権」が与えられます。

 

したがって、この単純保証人の場合には、よっぽどのことがない限り債務を肩代わりすることにはなりません。

 

連帯保証人のコワさ

 

しかし、連帯保証人になってしまった場合には事情が異なります。

 

この連帯保証人というのは、「主債務者と連帯して債務を負うとする特約を付した保証人」のことであり、主債務者と同じ義務を負うことになります。

 

つまり、連帯保証人には主債務者と同様にいきなり返済を求めることが可能になってしまうため、連帯保証人となることは自分が借金を負うこととほとんど変わりません。

 

ですから、知人や親族の連帯保証人になったばっかりに、その債務によって自己破産などの事態に陥る人も多くいます。

 

ですから、連帯保証人になる場合は、本当に大丈夫か、十分に考えるようにしましょう。

 

担保とは?

 

担保とは、高額な借り入れに対して返済まで滞りなく行うために、債権者に提供される事物のことを指します。

 

現在では不動産が担保に使われることが大半です。

 

不動産担保ローン自動車ローンや教育ローンのように用途が限定されるわけではありませんし、さらに年率数パーセントという非常に低金利のローンが多いです。

 

それは、貸す側からすると、返済がストップした場合に不動産担保を差し押さえて現金化するという手段を確保しているからです。

 

ですから、不動産担保ローンは、借入限度額も数千万円単位に登るなどメリットも大きいですが、返済不能になってしまった場合にはその不動産を債権者に引き渡す必要があるというデメリットがあることも確認しておきましょう。

 

次はこちらへ!
事業者ローンとは


トップページ 100万円以下 銀行カードローン 即日融資 低金利 キャッシング利用方法